インターネットの現状
インターネットの利用者数
今回はインターネットの現状について…
今さら語ることもないのですが、
肌感覚として、インターネットがどれくらい世界で普及しているのか??
ってよくご理解いただいていると思うのですが、
実際はどれくらいの人が、
利用しているのかって調べた事はありますか??
世界でインターネットを利用しているの数は、現在なんと、
30億人です。
これは世界の人口の約半分の人数にあたります。
では日本ではどうでしょうか?
日本ではその人口の
約80%
の人が利用しています。
一人の人間がインターネットを一ヶ月に利用する時間は
45時間
SNSはその
1/3
インターネットで買い物する金額は
12.8兆円です。
企業/小売店などは
動画使ったPRをおこなったり、お客様と交流したりと
積極的にビジネスに活用しています。
インターネットの普及は正に、
あらゆる商売や活動にとって大きなチャンスであり、
正に現代の奇跡だと思います。
インターネットでできる事
- 新規のお客様を見つける
- ウェブサイトやアプリであなたの商品を販売する
- お客様にターゲティング広告を発信する
- お客様と交流する
- ウェブサイトの分析ツールを利用して、インターネット上の売上を増やす
- 社内業務を効率化して販売コストを下げる

「いやー俺は、パソコンはどうも苦手で・・・。」

「いーんだよ。パソコンなんて若いもんに適当に任せといたら・・・」

「お客さんは口コミで集めるから問題ない」
とか言ってる場合でない現実が最早、目の前に訪れています。
2020年には「小学校のプログラミング授業が必修化」されます。
これは、これまでにないスピードで、
インターネット市場が発展する事を意味します。
今までの様にあったらいいや!
ぐらいでインターネットを取り入れるレベルでなく、
「戦略的なデジタルマーケティング」
を積極的に取り入れる必要性があります。

「そう言われても何から始めたら・・・」
と思われる方、ご安心下さい。
デジタルクリエーションではデジタルマーケティングの無料相談を実施しておりますので、
ご関心のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。